経営ハッカーとは
経営ハッカーは、freee株式会社が運営するオウンドメディアです。会計、経理、税務、確定申告、給与計算、起業、会社設立等のテーマを中心に、ビジネスを立ち上げ、日々運営し、事業継続に奮闘する多忙な経営者・個人事業主に役立つ情報提供をします。
テーマ
- 原則自由ですが、必ず「体験談」もしくは「事例」を含んだものとしていただきたいです。
- 単純な文章の巧拙ではなく、「書き手の人間性やストーリーが読み取れること」を重視しています。
プロフィール&リンク等
- 実名、匿名のどちらでも可。
- ブログやソーシャルメディアのリンク、プロフィール文章も掲載可能です。
<掲載例> メガバンクも強力なFinTech支援を本格化、MUFGとSMFGがオープンイノベーションで取り組み
応募資格
- 「会計」「経理」「経営」「税金」のいずれかに明るい方
【こんな方大歓迎】
- 長期的に執筆いただける方(相談可)
- 過去に勤務先で経理の経験がある
- 税理士事務所、社会保険事務所等での勤務経験がある
- 起業したことがあり、経理の大変さを知っている
- freeeユーザーである
応募方法
下記フォーム、もしくは「keieihacker@freee.co.jp」まで。 ※簡単なご経歴、応募動機、これまでの執筆実績(ブログ、コラム記事等)が確認できるリンクもお知らせください。追って、編集部よりご返信します。
FAQ
Q. 記事のテーマは自分で自由に設定できますか? A. ご自身の得意分野を活かしつつ、経営ハッカーの文脈にマッチした内容にしたいので、基本的にはご相談しながら決めさせてください。もちろん、タイトルや企画のご提案は大歓迎です! Q. 記事の報酬はありますか? A. 報酬の発生しない寄稿形式で募集しております。記事の最後にお名前と所属とHPのリンクを入れることができますので、ご自身の宣伝としてご活用いただけます。
掲載までのフロー
1. 下記の申し込みフォームから応募 2. 審査通過者に記事制作を正式にご依頼 3. 制作いただいた記事を経営ハッカー編集部で編集後、公開