経営ハッカー | 「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディア
2015年12月28日(月)

起業で「失敗しない」ための4つの「コツ」 《第1弾「儲けの仕組み」》

経営ハッカー編集部
起業で「失敗しない」ための4つの「コツ」 《第1弾「儲けの仕組み」》

money

起業で「失敗」したくないと思う方、「儲け」とは何か知っていますか?

最近は、日本再興戦略のもとで創業に興味を持っている方が多くいらっしゃいますが、「失敗したくない」と思いますよね。

そこで今回は、《企業で「失敗しない」ための4つの「コツ」》を初の連載形式として、《第1弾「儲けの仕組み」》をお届けします。

<連載予定> 第1弾「儲けの仕組み」 第2弾「カネの流れ」 第3弾「資金繰り計画」 第4弾「開業資金調達の選択肢(融資編)」

1)事業に必要なこと

事業に必要なことは、一般的に「ヒト」「モノ」「カネ」と言われます。特に会社が製品・サービスを提供するため必要なのは「カネ」です。「カネ」を調達し、その「カネ」を運用する活動が必要です。

顧客が「望んでいること」を実現するか、「悩んでいること」を解決する製品・サービスを提供できていれば、「儲け」の仕組みの一部ができていることになります。つまり、「顧客」の声を聴くことが大切であり、「儲け」とは、「人の言うことをしっかりと聴く者」の「活動」の結果であると言えます。

このように「儲け」を生み出す製品・サービスの仕組みのことを「ビジネスモデル」といいます。 businessmodel

2)「儲け」を把握するには?

顧客が「望んでいること」を実現するか、「悩んでいること」を解決する製品・サービスを提供するために、会社が「活動」すると、「ヒト」「モノ」「カネ」が動きます。

その「活動」を金額で記録するのが、「会計」です。つまり、「活動あるところに会計あり」です。   例えば、ある会社が「りんご」という「モノ」を1個50円で「仕入れ」て、1個100円で「売る」とした場合、「会計」で示すと下の図のようになります。

1.商品を「仕入れた」ので、「パートナー」に「カネ」を支払う 2.商品を「売り上げた」ので、「顧客」から「カネ」を受け取る 3.労働力を「提供を受けた」ので、「従業員」に「カネ」を支払う image05 article3 このように事業を経営する上で、「価値」を金額的に評価した「カネ」の流れを把握することが大事ですが、こちらについては、《第2弾「カネの流れ」》で説明します。

3)「カネ」は天下の……?

上記の2)のように、「活動」をすると、「ヒト」「モノ」「カネ」が動きます。つまり「カネは天下の回り物」ですが、起業において限られた資源の一つとして「カネ」が挙げられます。

事業を経営するために必要な資金がどのくらいかを把握しますが、こちらについては、《第3弾「資金繰り計画」》で説明します。

4)事業を経営するための「カネ」は誰から調達する?

事業を経営するために必要な資金を把握した後、資金を調達することになりますが、株主から出資を受ける場合は「資本金」、銀行などから借り入れする場合は「借入金」となります。こちらについては、《第4弾「開業資金調達の選択肢(融資編)」》で説明します。 article2

5)まとめ

顧客の「望んでいること」を実現するか、「悩んでいること」を解決する製品・サービスを提供することで得られた価値が「売上高」、顧客が求める価値を提供するために必要なもともとの価値が「売上原価」、その差額が「利益」、つまり、事業が作り出した価値であります。つまり、「利益」がプラスであれば、「活動」の結果として「儲け」があったということです。

その「儲け」仕組みがビジネスモデルといいますが、もしも「儲けが減ってきている」と思ったら、「顧客」の声をしっかりと聴いてビジネスモデルを見直しましょう。

ReHug株式会社の代表取締役の本永敬三(公認会計士)と申します。 2015年12月11日に産声をあげた「ReHug」は、「再び、抱きしめ、大切に守り、大きくする」ことを通じて、「正しいことを”楽しく”行動することができる」ようになり、「人生をもっと”楽しく”」過ごすためのお手伝いをしていきます。 「正解のない世界」に突入している中、自発的、主体的に課題を解決するための「思考力」と「実行力」を取り戻すことが求められています。 「ReHug」は、「人生をもっと”楽しく”」することを実現すべく、まずは自らが一歩踏み出し、日々、育っていきます。 【主なサービス内容】 ①参正漫楽セミナー・講義・勉強会 ②経営管理・資金繰り管理・原価管理などの体制構築支援 ③経営改善・事業再生の支援 ④会議の活性化支援(ファシリテーションを含む) ⑤上記以外の経営上の「課題解決」のための相談対応
会社名:ReHug株式会社

この記事の関連キーワード

関連する事例記事

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    会社設立2020年08月19日経営ハッカー編集部

    【PR】C向け事業でリードを取る。オンリーワンを突き詰めるVCの投資の極意

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    会社設立2019年12月11日経営ハッカー編集部

    4つの会社形態を徹底比較!株式会社と持分会社の違いや会社設立についてわかりやすく解説

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    会社設立2019年12月11日経営ハッカー編集部

    資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    会社設立2019年09月18日経営ハッカー編集部

    会社設立のプロも戸惑うNPO法人設立のプロセスを初心者にもわかるよう解説

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    会社設立2019年09月11日経営ハッカー編集部

    NPO法人とは?20の活動内容と法人設立のための費用・税金・給料などに関する基本知識まとめ

関連記事一覧