経営ハッカー | 「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディア
2015年04月13日(月)

フリーランスとして成功するために知っておくべき10の仕事術

経営ハッカー編集部
フリーランスとして成功するために知っておくべき10の仕事術

フリーランサーのメリットとデメリットは何?

スクリーンショット 2015-04-12 4.06.22 そもそもフリーランスとはいったいなんなのか? 様々な理由からフリーランサーになる方がいらっしゃいますが、フリーランサーになることの最大のメリットは、次の3点ではないでしょうか。

■フリーランサーのメリットは? ・1)会社にマージンを抜かれず頑張っただけ全て自分の収入に繋がる。 ・2)毎日同じような通勤パターンでイヤイヤ仕事をすることが少なくなる。 ・3)仕事先の企業と事業主として向き合えるので結果として人脈が増える。

上記の様なメリットは実はまだまだあるのですが、書ききれないのでこの辺でやめておきます。 では、デメリットはなんでしょうか? 次の3点をあげてみます。

■フリーランサーのデメリットは? ・1)取引先との繋がりが途絶えたり、信用を失うとその場で仕事がなくなる。 ・2)職場の仲間を作れないので孤独。 ・3)営業・企画・広報等の業務をすべて個人で行わなければならない。

デメリットもまだまだあるとは思いますが、要するに自分の活躍次第といったところですね。 最近ではクラウドソーシングサービスを活用し、新しい働き方をするフリーランスも急増していますので、これまでのように、人脈が支えだった時代とは少しずつ変化してきています。ではこのクラウドソーシング市場はどのようになっているのでしょうか?

1)フリーランスを後押しするサービス

日本では海外に比べるとまだまだクラウドワークをする方は少ないと言われています。例えば、米国と比較すると、米国では4人に1人がクラウドワークを経験しており、日本では40人に1人と、その数1/10程と言われています。米国はフリーランス先進国でもあり、「Tower Lane Consulting調査」では88%の企業が何らかの形でフリーランスを活用しているという回答もしています。

日本でも、大企業や中小企業がクラウドソーシングサービスを活用して業務をアウトソースする事へのハードルはかなり低くなってきており、サービス提供者として代表的な「クラウドワークス」や「ランサーズ」以外にも、下記のような様々なスタイルで仕事とフリーランサーをつなぐマッチングサービスが増加しています。

1.ワークシフト・ソリューションズ株式会社

日本初、日本と世界の仕事とフリーランサーの取引に特化したクラウドソーシングサービス「ワークシフト」を運営するワークシフト・ソリューションズ株式会社は、外国人登録者数(世界79カ国)1万人を突破。 ワークシフト・ソリューションズ株式会社

2.toplancer

WEB制作、グラフィックデザイン、ライティング、翻訳、企画調査など様々な分野でフリーランスを検索できます。ポートフォリオから検索ができ、利用は完全無料。 toplancer

3.Rhythmoon

Rhythmoon(リズムーン)が運営する「RhythBiz(リズビズ)」。女性フリーランサーのスキルや希望に合った案件や、サイトやメールマガジンには掲載できない案件などをいち早く案内。登録料は無料。 Rhythmoon

4.shinobiライティング

shinobiライティングは、記事作成・ライティング専門のクラウドソーシングサービス。1記事200円から低価格で記事を発注することが可能。 shinobiライティング

5.Viibar

Viibar (ビーバー)は、 法人向け映像制作・動画制作のクラウドソーシングサービス。YouTube広告から商品・サービスの紹介動画、GIF広告など様々な映像制作に対応。 Viibar (ビーバー)

ページのトップへ戻る

2)フリーランスとして成功するために知っておくべき10の仕事術

フリーランスにとって必要なことってなんでしょう? フリーランスとして成功するためには、企業で働くサラリーマンとは異なり、総じて自己管理能力を向上させなければなりません。それでは『10の仕事術』をお伝えします。

1.まずは活動地盤を固める!クラウドソーシングサービスを活用しよう。

サラリーマンをしていた方で、独立前に水面下できちんと人脈形成を行っていた方ならば、独立後でも仕事は潤沢になるとおもいますが、前章で説明しましたが、仕事がなければフリーランサーになっても収入ゼロです。まずはフリーランサーとして働くために収入源となる地盤を固める事が第一優先です。自分のスキルに合ったクラウドソーシングサービスへの登録はしておいて損はないでしょう。

2.孤独なワークスタイルは情報が偏りがち?打開策はコワーキングスペース!

コワーキングスペース元年といえる2011年から現在にかけて急増しているコワーキングスペース。メリットは多く、例えば、同じような立場の方々が集うので情報が偏りがちなフリーランサーにとって、交流することで思考の幅も広がります。また孤独解消にも良いでしょう。コワーキングスペースは1日約1,000円前後です。飲み物や事務機器が無料で使えたりと仕事環境に事欠かないので経費削減にもなります。

【東京都内コワーキングスペースランキング ベスト70!人気の秘密は?人気一覧シート付き】

3.コミュニケーションプラットフォームを作ろう!ブログ、WEBサイトを立ち上げる。

あなたが何者かを説明するのに手っ取り早いのがブログ。これから仕事提供先になる可能性のある方々に自己PRするにも活用できますので名刺代わりになりますし、当然直接仕事が舞い込んで来る可能性も大いにありますのでフリーランサーになる方は作成必須うです。

4.交通費は惜しんではダメ!人脈形成、情報収集で仕事の幅を広よう。

リモートのみの業務では舞い込んで来ない仕事も、より高度な作業を行うことで収入UPが実現できます。しかしそういった重要性の高い業務は、企業内で行わなければならない作業が出てきます。逆に言えば、営業するチャンスでもあるので、交通費はケチらずにレベルの高い仕事獲得する為に積極的に行動しましょう。

5.気丈に振る舞おう!フリーと言えど事業主としてのプライドを持つべき。

「なんでもやります」と下手に出るような事はやめましょう。そうする事で振られる仕事はだいたいレベルの低い誰でもできる作業になります。もちろんあなたが請け負う仕事がほとんど未経験なものであるのなら、なんでもやらなければ経験は増えません。あなたがエキスパートとしてオンリーワンの仕事を請け負うならば、選ばれる為に、得意分野に関しては磨きをかけ、仕事提供先にも意見を言えるようにすべきでしょう。

6.日々の業務内容や経費はこまめにメモ!クラウド会計ソフトで効率化。

フリーランサーとして仕事をする上で必ず経験するのが、バックオフィス業務に費やす時間への苛立ちでしょう。請求書の提出や、かかる経費の精算、日々の記帳業務など、本業にフォーカスしたいのにこういった事務作業も一人でやらなければならず、この時間がとてももったいなく感じます。少しでも作業効率を上げようと考えるのは、誰しも考える事ですよね。そこでクラウド会計ソフトの活用は必須うです。現在は無料から使えるソフトも多く、請求書などの書類作成も行えますので、1つ登録しておけば、この辺りの悩みはほぼ100%解決してしまいます。

7.様々なWEBサービスの活用で本業に向き合う時間を増やそう!

例えば、sansan株式会社が提供する個人向け名刺管理アプリ「Eight(エイト)」や、freee株式会社が提供するクラウド会計ソフト 「freee(フリー)」、WEBや印刷用のデザインをデザインできるWEBツール「canva」など、ビジネスに役立つWEBツールは進化し続け、あなたの業務をサポートします。これらのツールをネット上からカスタマイズして、作業効率を上げましょう。

8.クリエイティブな仕事なら取り扱い注意!画像や楽曲などの版権・著作権について。

あなたが撮影した画像は、あなたがその画像の権利を保持していることは言うに及ばずですが、それをそのままWEB上に掲載した場合、違法行為につながる場合があります。例えばビルや商業施設の風景写真などや、人物などは、所有者や人権があるので、あらなじめ問題にならないように版権フリーの画像を活用してください。音楽などならばJASRACに申請してください。例えば「経営ハッカー」の画像の場合ピクスタ株式会社が運営する「imasia」などを活用しています。

9.業務時間を設定し自堕落な作業にならないように自己管理しよう!

フリーランスとして働くと、仕事のスケジュール管理に頭を悩ませる事になります。複数プロジェクトをメモ書きしても、整理できない状況に陥る可能性があるからです。そこできちんと同時進行できて、進捗がわかりやすい便利なクラウドツールの活用をおすすめします。 【ITで起業|個人が活用できるクラウドプロジェクト管理ツール5選】

10.損して得取れ!収入よりも実績を優先しフリーランサーとしてのキャリアを形成しよう!

目先の収入ばかりに目が眩んでしまうと、実績が伴わない結果になる場合もあります。そこで長期計画を立てることはフリーランサーとして働く上でとても大事になってきます。例えば、スタートアップのプロジェクトで、当初ほとんどボランティアで仕事に関わったとします。しかし先々成長する見込みがあるのであれば、その様な仕事は積極的に係る事をおすすめします。人脈形成や、オンリーワンのポストを獲得できたり、業績次第で収入アップに繋がるからです。

ページのトップへ戻る

3)まとめ

いかがでしたでしょうか。正直フリーランスで成功するには向き不向きがあるかとは思います。しかし、最低限上記の事を念頭に、仕事を提供してもらえる人脈が直接あるのであればそこからでも構いませんが、まずはあなたのスキルに合ったクラウドソーシング会社に登録してみてはいかがでしょうか? ただし、サラリーマンの方は、副業禁止の場合もありますので、事前に相談しておく必要があります。万が一収入が発生し、確定申告をしなければならなくなった場合は、その収入がバレてしまう恐れもありますので、確認は必須うです!

ページのトップへ戻る

    関連する事例記事

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      フリーランスの働き方2021年08月18日経営ハッカー編集部

      全フリーランス必見! 嫌な思いをしないために知っておきたい法律の基礎知識

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      フリーランスの働き方2021年05月19日経営ハッカー編集部

      フリーランス美容師になったら確定申告は必要? おすすめの方法をご紹介!

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      フリーランスの働き方2021年05月11日経営ハッカー編集部

      企業経営者に求められるフリーランスとの付き合い方【セミナーレポート】

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      フリーランスの働き方2020年08月07日経営ハッカー編集部

      「なんとなく」フリーランスで早7年 実績重ねプロフェッショナルに ライター・PRコンサルタント 井澤梓

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      フリーランスの働き方2020年06月25日経営ハッカー編集部

      個人事業主の廃業手続きと間違えやすい5つのポイント

    関連記事一覧