経営ハッカー | 「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディア
2015年09月30日(水)

マイナンバー配布直前!最低限知っておくべき基礎知識

経営ハッカー編集部
マイナンバー配布直前!最低限知っておくべき基礎知識

mynumber いよいよ通知が迫ったマイナンバーですが、対応や準備は進んでいますか?準備が煩雑であることや、制度自体がよくわかっていないため、なかなかマイナンバーそのものを理解できていない人も多いでしょう。

今回は、マイナンバー直前に最低限知っておくべき基礎知識について、簡単にまとめました。よりわかりやすく具体的な内容は「2分でわかるマイナンバー|マイナンバー制度とは?」をご覧ください。

1)マイナンバー制度とは

マイナンバー制度とは、個人や法人に固有の番号を与えることで、手続きを簡単に行えるようにしようというものです。個人には12桁、法人には13桁の番号がそれぞれ与えられます。

マイナンバーの漏洩は厳しい罰則を受けてしまうこともあり、知らなかったでは済まされない国民生活には欠かせない制度となっております。

2)マイナンバーのスケジュールと2つのカード

マイナンバー制度の開始は2016年1月からとなっておりますが、マイナンバーの通知は2015年10月より開始されます。郵送されてくるため、間違って捨てることがないように気をつけましょう。

当初送られてくるカードは「通知カード」と呼ばれるものです。同梱されている書類を送ることで、マイナンバーカードへとグレードアップすることができ、マイナンバーカードは身分証明書として利用することもできます。

しかし、番号に関しては簡単に明かしてはいけない情報となるので、マイナンバーカードを身分証明書として提示するときは番号の部分を隠して利用することになります。 [sc:myumber_header_728x90 ]

3)マイナンバーの利用範囲と用途

マイナンバーは個人情報よりさらに上の「特定個人情報」とされています。行政機関だけでなく、会社であっても、法律に定められた以外での利用は認められておりません。

税金や保険の手続きに必要となるので、会社に勤めている場合は会社にマイナンバーを通知する必要があります。

4)マイナンバーの将来的な利用方法

マイナンバーは、「マイナポータル」と呼ばれるサイトで情報を一元的に見ることができるようになります。

また、マイナンバーの使用用途は段階的に広がる可能性があり、最終的には様々な活動がマイナンバーによって便利になることが期待されます。

まとめ

マイナンバー制度について、今知るべき内容を駆け足でお伝えしました。より詳しくわかりやすい内容は「2分でわかるマイナンバー|マイナンバー制度とは?」という動画で確認することができますので、一度見てみてはいかがでしょうか?

この記事の関連キーワード

関連する事例記事

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    経理の基礎知識2020年07月13日経営ハッカー編集部

    サービスごとにこんなに違う!マイナポイント登録サービス徹底比較

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    経理の基礎知識2020年07月09日経営ハッカー編集部

    どれがおススメ?マイナンバーカードの申請方法を全て試してみた

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    経理の基礎知識2020年06月26日経営ハッカー編集部

    アルバイト・パートの所得税と扶養控除についてわかりやすく解説

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    経理の基礎知識2020年06月26日経営ハッカー編集部

    消費税の中間申告・中間納付で知っておきたい申告・納付方法や注意点まとめ

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    経理の基礎知識2020年06月25日経営ハッカー編集部

    個人事業主にも税務調査はやってくる!突然の連絡で慌てないために今からできること

関連記事一覧