経営ハッカー | 「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディア
2016年03月09日(水)

現金主義・発生主義とは何か? | 会計基礎講座

経営ハッカー編集部
現金主義・発生主義とは何か? | 会計基礎講座

boki
簿記には、「単式簿記」と「複式簿記」という2種類があります。

単式簿記は、現金・預金の入出金をベースにする「現金主義会計」を用いた簡単な簿記の方法です。この方法ですと、備品などを購入した費用は、現金の「支出時」に認識されます。単式簿記では「収入-支出=利益(損失)」という簡単な図式が成り立ちます。

一方、複式簿記は、「収入-支出=利益(損失)」と言う単純なものではありません。売上や費用が発生した「事実」に基づいて、仕訳を計上する「発生主義会計」を採用しています。つまり、取引発生の事実があれば、現金・預金の入出金がなくても、記帳することになります。

ちなみに、複式簿記は、14世紀から15世紀のルネッサンス期にヴェネツィア商人たちによって発明されたものだそうです。ドイツの文豪ゲーテは「簿記こそが、人間の精神が生んだ最も美しいものの一つである」と述べているほど、複式簿記はよくできたシステムです。現金主義と発生主義について、より詳しく見ていきましょう。

現金主義について

現金主義は、その名のとおり、現金・預金の入出金時に取引が認められる考え方です。簡単に例えるとお小遣い帳の付け方に近いものになります。

しかし、この考え方では、現金・預金の動きがベースになっているので、掛売上や掛仕入などの信用取引や、社用車などの高額の備品や資産を購入した時に行われる減価償却という会計処理を行うことができません。

そのため、ほとんどの会社は、より正確な会計を行うために、発生主義という考え方に則った会計処理を行う必要があります。

発生主義について

発生主義とは、現金・預金の動きがあった時ではなく、売上の収入や、費用の支出の事実が確定した時点の日付で帳簿をつけます。したがって、掛売上や掛仕入など、金銭のやり取りがまだ行われていなくても、仕訳を計上をすることができます。また、高額な備品を購入した際も、一度に費用にするのではなく、その備品の耐用年数に合わせて少しずつ費用にしていく「減価償却」という会計処理を行うこともできます。

現在、企業で採用されている会計方法のほとんどは、発生主義による複式簿記が採用されています。
また、個人事業主の人も、確定申告で「青色申告特別控除」という優遇を受けるならば、基本的には、発生主義による複式簿記を行わなければなりません。

現金主義会計と発生主義会計の違い

現金主義の場合は、簡単に言うと現金の流れだけを追うこととなるため、分かりやすい反面、実態を明確に反映できない場合があります。 例えば、1万円の商品を20個仕入れたとします。そのうちの5個を1個2万円で売却した場合、現金主義だと次のようになります。

収入:2万円×5個=10万円 支出:1万円×20個=20万円 損失:10万円−20万円=マイナス10万円

これに対し、発生主義で考えると次のようになります。

収入:2万円×5個=10万円 支出:1万円×5個=5万円 利益:10万円−5万円=5万円 資産:1万円×15個=15万円

このように、現実問題として売れずに会社に残っている在庫についても会計に反映して管理でき、会社の実態が把握しやすいため、発生主義会計が原則となっています。

発生主義による仕訳で記帳しましょう。

法人が正確な決算書の作成を行うために、そして、個人事業主の人が青色申告による確定申告優遇を受けるためには、発生主義による記帳が重要になります。経理担当の人や、個人事業主の方、そして経営者はこのことを理解し、日々の経理業務を行うようにしましょう。


    関連する事例記事

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      経理・財務2022年02月28日経営ハッカー編集部

      決算開示の「45日ルール」を解説

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      経理・財務2020年11月26日経営ハッカー編集部

      経費精算や稟議機能の活用法が満載!ユーザーイベント「f-1グランプリ」開催レポ

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      経理・財務2020年06月27日経営ハッカー編集部

      固定資産の修繕費と資本的支出の違いと見分け方をわかりやすく解説

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      経理・財務2020年06月26日経営ハッカー編集部

      扶養手当と扶養控除の違いとは?2つの制度の違いを解説

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      経理・財務2020年06月26日経営ハッカー編集部

      損金って何? 損金に算入されるとかされないってよくいうけど? 

    関連記事一覧