経営ハッカー | 「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディア
2014年07月22日(火)

すべては社員のために! 関心納得の福利厚生ピックアップ

経営ハッカー編集部
すべては社員のために! 関心納得の福利厚生ピックアップ

福利厚生には「法定福利」と「法定外福利」があります。

7dcb8-f274f0968b1ebf8edc1fed46fb4fc744_s 「福利厚生」という言葉を調べてみると、「福利」は「幸福と利益」、「厚生」は「豊かな生活」ということを意味します。企業においては、従業員の経済的側面や精神面、施設面などの環境を整えることにより、持っている能力やスキルを十二分に発揮してもらい、定着や育成を図ることを目的としています。

その内容は、法律で義務づけられた社会保険や雇用保険のほか、社宅や寮、社員食堂や給食、売店、運動場、保養所などのレクリエーション施設のようなものをはじめ、病院・診療所、健康相談、カウンセリング、文化・体育活動への援助、慰安旅行、制服や作業着の支給、さらには退職金制度、財形貯蓄制度、共済会制度から慶弔見舞金、住宅補助制度、能力開発補助制度、諸手当など、非常に幅広い項目があります。この福利厚生には、「法定福利」と「法定外福利」があります。法定福利は文字どおり、法律で定められている福利厚生のことを指します。

【法定福利費】

健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、労災保険料、児童手当拠出金、労働基準法上の休業補償のうち、企業が負担する分(従業員負担分は除く)。(※「法定外福利費」はこれら以外のもの全てという事になる。)

 

【法定外福利】

公的に設けられている法定福利との違い、「企業が自らの意思と負担により任意に行うもの」です。

 ================================================

head_logo

事業コンセプトは『分析力をコアとするマーケティングソリューションカンパニー』

会社の力は社員の力の総和と考える株式会社ALBERTには定年がありません。社員にはいつまでも健康で、やる気をもって働いて欲しい。そのために必要な環境づくりをすることが、結果的には会社の成長、社会への貢献につながると考えている。ALBERTでは、社員の健康を第一に考えたさまざまな福利厚生を設けている。

 

【福利厚生point】 スクリーンショット 2014-07-01 17.05.39

──誰でも15分間マッサージが受けられる 週に一度、社員に限らず、派遣スタッフ、アルバイト・インターンでも15分間無料で施術を受けることができる。メニューは、通常のマッサージの他にも、鍼、お灸、オイルマッサージなど様々。体をリフレッシュさせて業務の効率化を図っている。

──無料でボディストレッチレッスンが受けられる 月2〜4回開催される、肩こり解消ストレッチや夏ボディメイクストレッチなど、誰でも無料でレッスンを受けることができます。デスクワークで凝り固まった身体をじっくりと伸ばし、基礎代謝を高めて健康な身体をつくります。全身の筋肉をほぐすことで血行が促進され、体が温まって疲れがとれます。

──ボディメンテナンス手当支給 肩こりや腰痛など、加齢による体調不良は誰にでも起きる問題で、ボディメンテナンスを定期的に行なう必要が出てきますが、それには一定の費用がかかります。必要なメンテナンスを行ない、健康管理できるよう、35歳以上の社員を対象に、年齢に応じてボディメンテナンス手当を支給しています。 (35歳以上 1万円/月、40歳以上 2万円/月、45歳以上3万円/月。※ただし喫煙者への支給はしていない。)

──社員合宿でリフレッシュ 年に2回、伊豆、箱根、那須などで社員合宿を開催。社員教育や情報共有、戦略立案を行なう他、ゆっくり温泉につかり、お酒を飲み、お互いのことをよく知り、より円滑なコミュニケションを図ることが目的。夏の合宿では卓球大会を開催しているという。二人一組で、トーナメントを勝ち抜いたチームには、豪華な賞品もある。

──社員全員生命保険加入無料 ALBERTでは、入社1年経過した正社員を対象に生命保険への加入をしている。在職中、社員に万が一のことがあった場合にご家族に保険金が支払われるというもの。福利厚生の一環として、会社が契約者として加入していますので社員が保険料を負担することがない。

 

【ここに注目!!】

imasia_1099598_S

 

●社内新睦会費用に補助金が出る!
社員間のコミュニケーション活性化を目的とした、親睦会の費用を補助する制度です。補助金額は1ヶ月に1人3,000円。 親睦会に参加したメンバーが全員満面の笑みの写真を貼付して申請するという、申請方法もユニークな制度です。

================================================

スクリーンショット 2014-07-01 16.34.20

事業コンセプトは『日本を代表する総合インターネットグループへ』

GMOインターネット株式会社は「気持ちよく働いて最高のパフォーマンスを発揮してほしい」という思いから、スタッフのワークスタイル・ライフスタイルに合わせた施設の設置や支援をおこなっている。 【福利厚生point】 スクリーンショット 2014-07-01 17.25.29

──24時間すべて無料 2011年6月、福利厚生大幅拡充プロジェクトの第1弾として、スタッフ同士が気軽にコミュニケーションをとれるスペース、『GMO Yours』をオープン。20時までは本場バリスタマシーンで淹れる本格的なカフェが楽しめ、ランチタイムにはビュッフェ、夜間はコンビニ自動販売機と、スタッフの飲食を24時間サポート。ドリンク&フードはすべて無料。金曜の夜はBarスペースに変身してお酒も飲み放題。お花見や夏祭り、クリスマスパーティなど季節に合わせたイベントも随時開催している。

──コミュニケーションを生む仕組み、さまざまな利用スタイルに対応 充実した機材(DJブース・カラオケ・TVモニター)を使用し定期的なイベントの実施。混雑&今日のメニューをネットで確認できる。 おひとり様にやさしいカウンター席や、ミーティングをしながら食事もできるボックス席・丸テーブル、くつろげるソファー席、お子さまとのランチに使えるベビーチェア・子ども用食器など、さまざまな利用スタイルに対応。仕事をしながらの食事に便利なWIFI環境もあり、お客様と一緒に食事、面接をしながらのランチもOK。

──健康と美味しい食事を追求 管理栄養士が常駐し、産地やカロリー情報を表示。フレッシュジュース・フルーツ・焼きたてパンなど充実したメニューや健康に良いお菓子を多数用意している。 給与所得として課税されてもよければOK。

 

【ここに注目!!】 スクリーンショット 2014-07-01 17.33.11

──柔軟な受け入れ体制 次世代育成支援対策推進認定マーク(愛称:くるみん)を取得。2011年8月にオープンした『キッズルーム GMO Bears』は、生後57日目以降から受け入れ可能な社内託児所。働くパパママが安心して子どもと一緒に出勤できるよう、タオル・おむつなどのかさばるものはすべてGMO Bearsが完備。お昼ごはんも月齢に合わせた食事を用意している。 七夕やハロウィンには、パパママと一緒にGMO Yoursで大人に混じってイベントに参加。クリスマス会には従業員への感謝のサービスとして、グループ代表熊谷と専務2名がサンタとトナカイに扮しプレゼントを届ける。

================================================ new_freee-0aba74302e2b054e5dc0a1a25d2b56eb

事業コンセプトは『スモールビジネスのトップブランドに〜ビジネスをはじめる=freee〜』

スモールビジネス(個人事業主や中小企業)はイノベーションの源泉。一方でビジネスを営むにおいては、ややこしくて面倒な業務もついてまわり、大きな負担が存在します。こういった面倒な部分をテクノロジーによって自動化するためのプラットフォームづくりを進めるfreeeのエンジニア達は、長時間パソコンの前で作業をする為、なるべく快適に過ごせるように環境を整えている。

 

【福利厚生point】 スクリーンショット 2014-07-08 21.03.49

──ドリンク飲み放題 スタッフ同士が気軽に交流できる通称「asobiba」に設置されたドリンクbar。社内で作業することの多いエンジニア達が自由に飲める環境を整えている。もちろん無料提供。

──晩ご飯は無料で弁当支給 地域の弁当屋に好みの弁当を注文。できたての弁当を囲みスタッフ同士の情報共有の場をサポート。

──本格的なミニ四駆サーキット完備 手先の器用なエンジニアの多いfreeeでは、本格的なミニ四駆レースが毎日行われている。「ミニ四駆部」なるものもあり、親睦の場として活用している。

 

【ここに注目】 写真 ──スタッフのコミュニケーションを深めるため卓球で真剣勝負 freee対抗卓球大会が行われるほど、スタッフ同士の交流ツールとして使われている。デスクワークの多い業務だけに、定期的に体を動かすことで心身ともにリフレッシュされ業務の効率化に役立っている。

================================================ スクリーンショット 2014-07-10 18.56.36

事業コンセプトは『社会の問題点を解決する』

「自分の人生は、自分が描く」 一人ひとりの多様なライフスタイルにあわせて、イキイキと活躍できる環境があります!

 

【福利厚生point】

スクリーンショット 2014-07-14 19.02.41

──誰でも15分間マッサージが受けられる 週に一度、社員に限らず、派遣スタッフ、アルバイト・インターンでも15分間無料で施術を受けることができる。メニューは、通常のマッサージの他にも、鍼、お灸、オイルマッサージなど様々。体をリフレッシュさせて業務の効率化を図っている。

──無料でボディストレッチレッスンが受けられる 月2〜4回開催される、肩こり解消ストレッチや夏ボディメイクストレッチなど、誰でも無料でレッスンを受けることができます。デスクワークで凝り固まった身体をじっくりと伸ばし、基礎代謝を高めて健康な身体をつくります。全身の筋肉をほぐすことで血行が促進され、体が温まって疲れがとれます。

 

【ここに注目!!】スクリーンショット 2014-07-14 19.05.19

──柔軟な受け入れ体制 次世代育成支援対策推進認定マーク(愛称:くるみん)を取得。2011年8月にオープンした『キッズルーム GMO Bears』は、生後57日目以降から受け入れ可能な社内託児所。働くパパママが安心して子どもと一緒に出勤できるよう、タオル・おむつなどのかさばるものはすべてGMO Bearsが完備。お昼ごはんも月齢に合わせた食事を用意している。 七夕やハロウィンには、パパママと一緒にGMO Yoursで大人に混じってイベントに参加。

================================================ スクリーンショット 2014-07-14 19.31.41

事業コンセプトは『エンターテインメントでネットとリアルをつなぎ、世界中の日常をより楽しく、より素晴らしく』

社員が最大限の力を発揮できるよう、さまざまな社内制度を実施しています。

 

【福利厚生point】

スクリーンショット 2014-07-15 14.20.49

──リフレッシュエリアには、最新のものから懐かしいものまで、多様なゲーム機器・ゲームソフトを完備。休憩時間やゲーム企画に煮詰まったときなど、自由にプレイすることが可能です。

──メンバー同士がよりわかり合うための、コミュニケーションをとる機会を大切にしているコロプラ。プロジェクトの打ち上げや新しい仲間が入社した際に、一人5,000円を上限として、飲食の費用を会社で負担しています。

──会社とは思えないほどの広々としたキッチン設備があり、各部ごとに冷蔵庫を完備し自由に使用することが可能。ランチの時間には料理を作っている社員も見かけます。

──コロプラの伝統行事でもある全社試食会は設立間もない頃から続けられている行事です。「コロニーな生活」と提携している全国各地の名産品店は、この全社試食会で社員全員が試飲・試食し、厳選しています。

──雑誌、漫画なども含め、あらゆるジャンルから幅広い知識を習得出来るように、書籍資料代の購入サポートを実施。自主的に学ぼうとする姿勢を応援。

──コロプラではマッサージルームを常設しており、プロのマッサージ師が症状に合ったマッサージを施します。就業時間内に施術を無料で受けることが可能。

 

【ここに注目!!】

スクリーンショット 2014-07-15 14.21.00

──社員の健康向上のため、毎朝、数種類のフルーツを提供しています。血糖値を上げると頭がすっきりするという効果もあります。ビタミン補給をすることで、気持ちよい一日のスタートを応援しています。

──社員の健康向上を目的に、ランチミニビュッフェを提供しています。有機野菜のサラダ、お惣菜、雑穀米で出来たおにぎりなどが並びます。リフレッシュエリアで仲間と談笑しながらランチを楽しんでいます。

 

今回は、社員のメンタルと体調の両面をヘルシーにするアイデアが盛り込まれた福利厚生事例をピックアップ致しました。日本全国には社員の為に様々なアイデアが盛り込まれた福利厚生事例があるので、今後もどんどん取り上げて行きます。

この画面の一番下に『お問い合わせ』と書かれたメニューがございますので、「もっと面白い事例紹介します」などのテンションの上がるご意見ご感想ドシドシ募集しております。

    関連する事例記事

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      経営・戦略2020年06月30日経営ハッカー編集部

      withコロナの考察 ”ニューノーマル”における経営とバックオフィスのあり方

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      経営・戦略2020年06月18日経営ハッカー編集部

      [速報]そのハンコ、本当に必要?政府発表押印Q&Aの気になる中身

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      経営・戦略2020年02月28日経営ハッカー編集部

      99%の行政手続がデジタル完結するエストニア。日本が学ぶべきポイントとは?

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      経営・戦略2020年02月26日経営ハッカー編集部

      BPRとは?ビジネスプロセス・リエンジニアリングの進め方と手法、導入事例と成功のポイント

    • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
      経営・戦略2020年02月24日経営ハッカー編集部

      BPOとは?ビジネスプロセス・アウトソーシングの意味や事例、導入のメリット・デメリット、業者選定のポイントまで徹底解説

    関連記事一覧