確定申告2015年05月26日(火)
肉・米・パソコンまで!?知らないと損するふるさと納税のおすすめ12選

目次
今年もふるさと納税を考えている方が多いかと思いますが、2015年はどの自治体へ納税するか決めましたか? 今回は、まだどこの自治体にするか決めていない方に向けて、コスパ面、品質面から見ておすすめの特産品をまとめてみました。
[目次] 1)ふるさと納税とは? 2)おすすめ特産品「お米」ランキング 3)おすすめ特産品「お肉」ランキング 4)おすすめ特産品「カニ、エビ」ランキング 5)おすすめ特産品「パソコン、タブレット」ランキング 6)まとめ
1)ふるさと納税とは?
「ふるさと納税」という言葉をよく聞けど、実はなんのことだかよくわからない、という方も多いかと思います。ふるさと納税とは自治体に寄附をすることで、所得税と住民税から一定額の控除を受けることができる制度のことを指します。 この控除だけでも十分魅力的な制度なのですが、最近ではふるさと納税をすると納税先の自治体からお礼の品としてその地域の特産品を受け取ることができるケースが多くなっています。 さらに、2015年4月1日に税制改正が行われたことにより、住民税の控除額が今までの2倍になり、また年間5自治体までであれば確定申告が不要になったため、昨年以上にふるさと納税が盛り上がっています。 ふるさと納税の詳しい制度についてはこちらのページにまとまっていますので、併せて確認してみてください。 〈参考〉 ・【確定申告の特典】ふるさと納税という寄付で受けられる5つの恩恵! ・ふるさと納税【寄附金控除シミュレーション付き】|地方に寄付して特産品GET!しかも寄付金が戻ってくる? ・ふるさと納税都道府県エリア別ランキング|クレジットカード払いができる自治体は今どれくらいあるのか調べてみた。2)おすすめ特産品「お米」ランキング

3位 ロハスなあなたへ「鳥取県鳥取市」:無農薬有機栽培コシヒカリ10㎏(1万円以上)
きれいな水、澄んだ空気などお米作りに適した鳥取の自然豊かな環境の中で、化学肥料や農薬を一切使わず天然肥料だけで作られたお米です。限定100セットですので、興味がある方はお急ぎ下さい。2位 プチ贅沢を楽しみたい「長野県飯山市」:幻の米5kg(5千円以上)
ふるさと納税先の人気ランキング常連である、長野県飯山市。ふるさと納税をするとパソコンがもらえることでもよく話題になりますが、さすが米どころとあって、5千円以上のふるさと納税でもらうことのできる「幻の米」5kgも人気があるようです。 Amazonでの「幻の米」販売価格は5kgで2880円。5千円以上のふるさと納税で税額控除+幻の米が受け取れるとあれば、活用しない手はありません。1位 コスパ最高「福島県広野町」:コシヒカリ60kg+味噌750g(3万円以上)
3万円以上ふるさと納税をすることで、コシヒカリ60kgと味噌までついてくるというコスパ最強の広野町。普通にスーパーでお米を買うと5kg 2000円すぐらいするので、広野町にふるさと納税すれば、税額控除+2万4千円分のお米+味噌がついてくるという計算に。恐ろしいコストパフォーマンスです。3)おすすめ特産品「お肉」ランキング

3位 人とは違う自分を演出したい「北海道上士幌町」:エゾ鹿肉2.08kg(1万円以上)
「鷹の巣農林の鹿肉ジンギスカンセット」のご紹介。鹿肉です。しかもエゾ鹿肉です。 内容は ・鹿肉ジンギスカン400g×4パック ・鹿缶(みそ煮または大和煮)160g×3ヶ です。 「鹿肉は、欧米で”ジビエ”(狩猟によって食材として捕獲された野生鳥獣の意)として愛される最高級食材」だそうです。この機会に是非、普段は味わうことのできない鹿肉を試してみてはいかがでしょうか?2位 ブルジョアなあなたへ「三重県松坂市」:特産松阪牛600g(8万円以上)
最高級の松阪牛を、お腹いいっぱい食べてみたい。そんな夢を叶えてくれるのがご存知、松阪市の「特産松阪牛 すき焼き用」600gです。「きめ細かいサシ(霜降り)と甘く深みのある上品な香りや、長期肥育することで脂肪の溶け出す温度(融点)が低く舌触りが非常に良いことなどが大きな特徴」だそうです。読んでいるだけで、よだれが垂れそう。1位 お腹いっぱい肉が食べたい「宮崎県綾町」:豚肉2.55kg(1万円以上)
全国の肉好きから絶大な人気を誇る「綾ぶどう豚食べ尽くしセット」。内容は、 ロースとんかつ用肉 100g×3枚 バラ焼肉用 550g ももしょうが焼き用肉 550g ももしゃぶしゃぶ用肉 550g ウデ小間切れ用肉 600g です。盛りだくさんです。あまりの人気から現在、最短で4ヶ月~最大半年待ちとなっているそうでございます。なるべく早く申し込んだほうが良いかもしれせんね。ちなみに、綾ぶどう豚、とは綾町特産のワインをつくる際に生じる、ぶどうを搾った後の果皮や種子与えられた特別な豚だそうです。4)おすすめ特産品「カニ、エビ」ランキング

3位 グルメなあなたへ「静岡県浜松市」:希少価値の高いノコギリガザミ1杯(2万円以上)
ノコギリガザミは浜名湖内に生息する、「ドウマン」とも呼ばれる大型のカニ。漁獲量が少ないため、希少価値の高い特産品だそうなので、普通のカニやエビに食べ飽きたあなたには、ぜひ試してみたいですね。濃厚な味噌が特徴です。2位 高級伊勢海老を思う存分堪能したい「千葉県いすみ市」:活き伊勢海老3〜7尾[1.2kg](3万円以上)
ボイルや冷凍の伊勢海老を送る自治体が多い中、活き伊勢海老を送る「千葉県いすみ市」の「活き伊勢海老」。届きたては刺し身で食べるのがおすすめだそうです。1位 好きなだけカニを食べたい「鳥取県」:紅ずわいがに5杯[2kg](2万円以上)
こちらは「鳥取県」のふるさと納税特産品、「浜茹で紅ずわいがに 5枚入り」。カニカテゴリーでは抜群のコスパです。7月〜8月は休漁中でお届けできないそう。早めに申し込んでおきたいですね。5)おすすめ特産品「パソコン、タブレット」ランキング
