確定申告2014年05月04日(日)
勤労学生控除|受ける方法とメリットデメリットまとめ
勤労学生控除とは
所得控除の一つで、納税者が所得税法上の勤労学生に当てはまる場合に受けられる所得控除のこと 控除額の上限は、所得税と住民税で異なり、所得税の場合27万円、住民税の場合26万円です。
勤労学生についての説明はこちら
例えば、給与収入が130万円の勤労学生は、 130万円(給与収入)-65万円(給与所得控除)-38万円(基礎控除)ー27万円(勤労学生控除)=0円になります。
また、勤労学生控除を受けていない場合、控除される金額の合計が, 65万円(給与所得控除)-38万円(基礎控除)=103万円となります。 これが俗にいう、103万円の壁です。
[sc:sumaho_header_640_100 ]
勤労学生控除を受ける方法
1.会社から給与を得ている場合、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を勤務先に提出する。 また、専修学校、各種学校の学生の場合は、その証明書を勤務先に提出する。
2.勤労学生控除に関する事項を記載した確定申告書を税務署に提出する。 また、専修学校、各種学校の学生の場合は、その証明書を確定申告書に添付する。
※どちらか片方で構いません。
勤労学生控除を受けるメリットとデメリット
【メリット】 ・税金を納める必要のない収入の上限が103万から130万に上がる 【デメリット】 ・確定申告の手間が増える ・扶養控除から外れるので、親が余計に税金を払う必要がある
<年末調整に関するすべての疑問を解決したい方はこちら>
・「年末調整ガイド|年末調整に関する疑問すべて解決【永久保存版】」
[sc:ebook_kyuyo ]