経営ハッカー | 「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディア
2015年03月07日(土)

印鑑ってシャチハタでもいいの?確定申告で税務署に行く際の持ち物確認リスト

経営ハッカー編集部
印鑑ってシャチハタでもいいの?確定申告で税務署に行く際の持ち物確認リスト

確定申告の持ち物

imasia_3967475_M

確定申告の手続きをするために税務署に行かれる際、持ち物が本当にあっているか不安になったことはありませんか?わざわざ税務署に出向いたのに税務署に出向いたのに忘れ物のせいで引き返す、なんてことは避けたいですよね。 今回はそんな方のために、確定申告で税務署に行く際の持ち物についてまとめました。 では早速確認していきましょう。 [sc:kakuteishinkoku_970_90 ]

確定申告freee

 

■その1)確定申告書

スクリーンショット 2015-01-27 23.32.48

もし申告書を無くされて、申告書を印刷したい場合、こちらのサイトからダウンロードできます。

■その2)各種控除を受けるための証明書

医療費

これは、各々でどの控除を申請するかによって持ち物が変わります。例えば以下のような例が挙げられます。

【配当所得がある人】

・上場株式等に係る配当等について申告する場合は、申告する配当等の種類に応じた支払通知書や特定口座年間取引報告書 〈参考〉 配当所得|配当金にかかる税金を取り戻す為には?

【給与所得がある人】

・給与所得の源泉徴収票(原本) 〈参考〉 【最新版】源泉徴収の書き方と注意点|意外なところでつまずきやすい源泉徴収作成 確定申告|源泉徴収票を紛失した場合の手続きまとめ

【雑・公的年金等による所得がある人】

・公的年金等の源泉徴収票(原本) 〈参考〉 遺族年金|遺族に支給される公的年金について

【医療費が年間10万円を超えた人】

・医療費の領収書 ・医療費の明細書 ・交通費明細書 〈参考〉 確定申告の医療費控除期限とやり方完全ガイド【2015年版】

【各種保険料控除を受ける人】

・各種控除証明書 ※給与所得者が、既に年末調整で控除を受けている場合は不要 〈参考〉 控除証明書│給与所得者の特定支出を支払者が認める証明書

【寄附をした人】

・寄附した団体などから交付された寄附金の受領証 ・法人や信託が適格であることなどの証明書又は認定証の写し 〈参考〉 ふるさと納税【寄附金控除シミュレーション付き】|地方に寄付して特産品GET!しかも寄付金が戻ってくる?

【住宅ローン控除を初めて受ける人(2年目以降は年末調整で可能)】

・住宅借入金等特別控除額の計算明細書 ・住民票の写し ・売買契約書の写し ・登記事項証明書の原本 ・金融機関の住宅ローンの「残高証明書」 〈参考〉 確定申告の住宅ローン控除のやり方完全ガイド【2015年版】

【扶養控除もしくは配偶者控除を申請する人】

・被扶養者の所得がわかる書類

【農業所得がある人】

・収支内訳書 ・農協や市場などで発行する収支証明書や領収書 ・消耗品を購入した際の領収書 ・大型農業用機械を買った場合は、その販売証明書・領収書および保険料の領収書 ・耕作委託料などを支払った場合は、その領収書 ・維持管理に用いた堰費・土地改良費の領収書

【営業等所得がある人】

・収支内訳書 ・領収書

【障害者控除や特別障害者控除を申請する人】

・障害者控除対象者認定書

■その3)印鑑

確定申告の際に用いる印鑑は、シャチハタでなければ、普通の認め印でも構いません。 ちなみに、どうしてシャチハタだとダメなのかというと、問題はシャチハタ印が「ゴム印」であることにあります。ゴム印の場合、誰でも簡単に作れて手軽に押せてしまいます。 ここが問題になります。確定申告時に提出する書類は「誰でもいい」という書類ものではなく、各個人の所得や控除関連が記載された個人に帰属するものです。 その為、確定申告の書類の記載訂正にゴム印を使ってはいけません。

■番外編

確定申告の申請方法は、税務署への直接提出を含めて、大きく3つあります。 直接提出以外のものは、1つがe-Taxを用いてネットで申告する方法、もう一つが、郵送する方法です。税務署で並ぶのが面倒だと思われる方は、これらの方法をオススメします。 〈参考〉 ネットでe-Taxを使って確定申告を終わらせる4つの手順|個人事業主必見 確定申告の書類を郵送する4つの手順【宛名の書き方から封筒の大きさまで】

■まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は確定申告に必要な持ち物に特化して紹介しました。もし、「所得税ってどんな控除があるの?」「医療費控除の受け方知りたいんだけど」といった細かい知識や、控除を受ける方法、確定申告書の書き方などについて知りたい方は、このページの検索窓から検索するか、もしくは確定申告ガイドをご利用ください。

[sc:kakuteishinkoku_970_90 ]

この記事の関連キーワード

関連する事例記事

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    確定申告2020年07月17日経営ハッカー編集部

    確定申告の控除額が変わる?注意するべきポイントと控除額を増やす方法

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    確定申告2020年06月27日経営ハッカー編集部

    確定申告についてよく知らないサラリーマンのための確定申告入門

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    確定申告2020年06月25日経営ハッカー編集部

    青色申告|青色申告承認申請書はどのタイミングで提出するもの?

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    確定申告2020年06月25日経営ハッカー編集部

    確定申告の対象者はどう決まる?年末調整との違いや延滞・無申告のペナルティとは

  • 資本金・資本準備金・資本余剰金の違いとそれぞれの役割を徹底解説
    確定申告2020年03月24日経営ハッカー編集部

    【確定申告】医療費控除の申告期限と還付金額の計算方法まとめ

関連記事一覧